ー 業務内容について ー
Q1.どのように依頼すればいいですか?
A1. まずは、お気軽にメールでご相談ください! (h.chinen@kawaranamiki.com)
ご希望の内容をお伺いしたうえで、仕様についてご相談し、お見積もりをお出しします。
Q2.プレゼン資料や文書作成もお願いできますか?
A2. はい、可能です! 工数単価は変わりませんので、安心してご依頼ください。
Q3.納品データの保存形式は選べますか?
A3. はい、お選びいただけます。基本的には画像形式(jpg、png など)での納品となりますが、編集可能な元データ(Ai、psd など)をご希望の場合は追加料金が発生いたします。
Q4.ホームページ制作の費用はどれくらいですか?
A4. 内容によって変わりますが、5~15万円程度(他社相場:15~30万円)を目安としています。弊社では、他社の有料 WordPress テーマを活用し、そこにオリジナルのデザインを組み合わせることで、コーダーの人件費を大幅に削減しています。そのため、コストを抑えながらも 高品質なホームページ をご提供可能です。ただし、独自構成やアニメーションを多用したデザインには対応しておりません。現在、多くのホームページが WordPress で作られていることや、ゼロからの制作はコストが高くなることを考えると、弊社のサービスを利用することでバランスの取れた満足度の高いホームページを実現できると考えています。
Q5.WEBページの更新やサーバー管理はどうなりますか?
A5. すべて弊社にお任せください!
サーバー契約やドメイン取得にかかる通常の管理費用は発生しますが、ホームページの更新やブログの投稿などもLINEやメール等で文章や写真を送るだけで、こちらで更新いたします。手間なく運用できるので、とても便利です!
Q6.オリジナルロゴやバナー制作もお願いできますか?
A6. はい、ご依頼いただけます! ホームページのデザインに合わせたロゴやバナーも作成可能ですので、お気軽にご相談ください。
Q7.SEO対策(検索順位を上げる施策)はしてもらえますか?
A7. 基本的なSEO対策は対応可能です!(例:ページタイトルの最適化、メタディスクリプションの設定など)本格的なSEOマーケティングをご希望の場合は、専門の業者を紹介することも可能です。
Q8.自分でホームページの更新はできますか?
A8. はい、可能です!弊社では WordPressを主に使用しているため、お客様ご自身でテキストや画像の変更ができます。もちろん、管理が面倒な場合は弊社が対応することもできますので、お気軽にご相談ください。